Contents
日焼け止めの選び方
シミ対策、美白には欠かせない日焼け止めをしっかり塗って紫外線からお肌へのダメージを守りましょう。
紫外線はシミやしわの原因となり、お肌へ刺激を与えます。日焼け止めを塗ることで紫外線を防ぎますが、日焼け止めにも種類がたくさんありますので、使う用途、目的や自分のお肌に合ったものを選びましょう。
・顔用と体用を使い分ける
顔と体では、皮膚の厚みや皮脂の量なども異なるので、日焼け止めは顔用と体用と分けて作られている場合があります。
日焼け止めを顔と体で使い分けることによって、より日焼け止めの効果を発揮させます。
また、乾燥などによる肌荒れも防げますので、体用を顔に使用したりせず、しっかり確認し、顔と体で日焼け止めを使い分けましょう。
・用途にあった日焼け止めの数値を選ぶ
日焼け止めはSPF・PAの指数が異なります。日差しの量や外出の目的や用途にあった指数を選んで使用しましょう。
SPF・PAは紫外線の強さに合わせたお肌を守る指標となります。
数値が高ければいいというわけではなく、紫外線の強さや浴びる時間などによって選ぶものが変わってきます。
また、日焼け止めの強さによっても、肌への負担が変わってきますので、用途にあった日焼け止めを選んで使用することが大切です。
紫外線の種類
紫外線にはいくつか種類があり、主に、UVA、UVBの2種類が地上に届きお肌に影響を引き起こします。
・UVA 紫外線A波
お肌のたるみやシワの原因になります。
UVAはお肌の奥の真皮層まで紫外線の波が届き、お肌の内部に入り込むとお肌にダメージを与える活性酵素を作り出します。
活性酵素は、お肌の潤いを保つコラーゲンやエラスチンを破壊することでお肌にたるみやシワを作り、老化させていきます。
UVAはオゾン層も通り抜けるので、UVBの20倍以上も地上に届いています。曇りでもお肌に届き、窓ガラスも突き抜けるため、室内にいても、曇りの日でもUVAの紫外線ケアが必要です。
・UVB 紫外線B波
お肌が赤くなる日焼けの原因となり、お肌を黒くするメラニン色素を作り出しシミやソバカスの原因となります。
UVBはお肌の表面に活性酵素が発生し、赤くなったり炎症を引き起こします。
火傷したように赤く焼けたり「サンバーン」メラニン色素の色素が沈着して日焼け「サンタン」します。
海やリゾートなどで焼ける、レジャー焼けの原因ともなります。
その他の日焼けに関する基礎知識
日焼け止めをしっかり塗って、毎日ケアを行いましょう!
▶紫外線対策【UVケア】 ▶日焼け止めの使い方 ▶飲む日焼け止め ▶日焼けした時の美白ケア ▶目から日焼けするメカニズムとシミの対策